theカラコン通販サイト比較 > 最新情報 > アイシャドウブラシの使い方

アイシャドウブラシの使い方

Pocket

アイシャドウブラシの種類

アイシャドウを購入した際に付属しているブラシをそのまま使ってメイクをするという方がほとんどですが、ブラシに拘ることで更に深くポテンシャルを引き出すことが出来ます。

アイシャドウブラシには様々な種類があり、大きく分けて大中小と三つの種類に分類できますが、第一にご紹介したいのがブレンディングブラシと呼ばれる大きなブラシです。

ブレンディングブラシはアイホール全体にアイシャドウを乗せる際に使用するアイシャドウブラシであり、全体をぼやけさせられる特徴があるため、優しさを演出できます。

まぶたの皮膚は薄く傷付きやすいので、なるべく柔らかい素材を用いたブレンディングブラシを選ぶことがおすすめです。

次にシェーダーブラシは、あらゆるアイシャドウブラシの中で中間のサイズのブラシであり、中間色を使ってグラデーションを作る際に機能するブラシになります。

ブレンディングブラシと比較して毛の密度が濃いことが特徴的で、よりハッキリとした発色を持たせることに期待ができ、アイライン用に使用することも可能です。

最後に、最も小型で細かい部分のメイクがしやすいアイシャドウブラシになるのがペンシルブラシになります。

小回りが利くアイシャドウブラシなので、目頭や舌まぶたのメイクに適しており、ハイライトを入れる際にも使いやすいブラシです。

持っておくと便利なアイシャドウブラシは何か

先にご紹介した三種類のブラシは基本として用意しておくことをおすすめしますが、それ以外にも持っておくと便利なアイシャドウブラシがあります。

例えば平筆のアイシャドウブラシはアイラインを美しく引くことの出来るブラシで、メイクによって目を大きく見せたいという方にとっては重要なアイテムです。

始めから斜めにカットされているアイシャドウブラシは目尻のメイクにピッタリで、三角ゾーンのような細かい部分にアイシャドウを載せる際に重宝します。

最新情報

人気のカラコン