乱視の人のカラコン選びで気を付けるべきこと
乱視用カラコンと普通のカラコンはどう違うのか
乱視用として販売されているカラコンと、オシャレ目的で度が入っていないカラコンとの最大の違いは、厚生労働省による認可が下りているか否かです。
乱視用のカラコンは視力矯正目的を伴うことから「高度管理医療機器」として明確に分類されており、度が入っていないカラコンとは取り扱いが大幅に異なります。
特に日本国内で生産された乱視用カラコンを安全に選ぶためには、厚生労働省からの認可が下りていることを示す認可番号が明記されているか否かを必ず調べましょう。
乱視用カラコンはどうやって選ぶべきか
乱視用カラコンは、同じ度が入っているカラコンでも近視用と比較してより厚みが深くなるという特徴があり、装着時に不快感を覚えやすくなる可能性があります。
したがって出来る限り厚みの薄いカラコンを選択したほうが装着感が良くなり、快適に過ごすことが出来るため、種類選びで迷った際にはより薄いカラコンを選ぶことがおすすめです。
さらに言えば、カラコンを使って乱視を適切に矯正するためには、常に瞳の中心部分にカラコンを近付かせなければ100%の効果を発揮させることが出来ません。
そのため、瞳の中でコロコロと動かない、少しでも安定性の高いカラコンを選ぶことも大切なポイントになることを覚えておきましょう。
自己判断に頼らず相談をして決める
乱視をレーシック以外の方法で根本的に矯正することは難しく、基本的には生きている限りずっと付き合っていかなければならない症状です。
乱視用カラコンの使い方を大きく誤ってしまうと、乱視を悪化させてしまう危険性の存在について否定することが出来ません。
特にカラコンを通販で購入しているという場合には、定期的に眼科へと足を運んで検査を受けることをおすすめします。
また、感染症等によるリスクを防いで目を守るためには、常に新品を使用し続けられるワンデータイプの乱視用カラコンを選ぶと良いでしょう。